HOME > Implant

「インプラント」とは

「インプラント」とは、歯の抜けた所に、人工の歯根を植え、しっかりと顎(あご)の骨を固定した後、その上に人工の歯を製作し装着する方法です。
天然歯と同様の、健全な咀嚼運動(噛み砕き、飲み込む運動)ができるようになります。
費用は1本(人工歯冠含む)につき30~35万円です。

imp-q01.gif

インプラントと従来の方法との違い

・少数歯欠損(歯を1〜2本、失った場合)

B_Br1-thumb.jpg

        従来の治療法としては、欠損した両隣の歯を削って支台として、
        歯をつないで被せる固定性のブリッジという方法が一般的です

B_Br2-thumb.jpg

         インプラント治療は、歯を失った部分のみの処置ですみますので、
         隣接する歯をまったく削る必要がありません
         これは大きなメリットといえるでしょう
         両隣の歯にも負担がかかりません

・多数歯欠損(失った歯が何本もある場合)

B_RPD1-thumb.jpg

          従来の治療法としては、残存している歯に金属の止め金を引っかけ、
          アクリル系やプラスチックの床(ピンク色の部分)に歯を並べる、
          取りはずし式の部分入れ歯が一般的です

B_RPD2-thumb.jpg

          インプラント治療により、取り外しのわずらわしさや、異物感、
          食べたものがはさまりやすいといった入れ歯の欠点をおぎなってくれます
          口の中がスッキリとし、本来の自然な運動が蘇ります
          また、製作された人工の歯もぴったりと固定されますから、固いものでも
          楽に食べられるようになります

・歯が1本もない場合

B_FD1-thumb.jpg

          従来の治療法としては総入れ歯となります
          総入れ歯は特に下あごの場合、安定しないことが多く、食事や会話により
          大きく口を開けると浮き上がってきてしまいます

B_FD2-thumb.jpg

         インプラントを2~4本埋入し、そのインプラントに磁石等で維持を
         求める方法です 基本的には従来の総入れ歯同様、取りはずし式となりますが、
         顎の骨と固定させるため、従来の総入れ歯と比べ義歯の安定度が違います

インプラント症例1(1回法)

インプラントの術式には1回法と2回法があります。
当院では1回法にはGCインプラントあるいはストローマン(ITI)インプラントを使用しています。

1_01術前.jpg
術前



ya30.gif

1_02手術直後.jpg
手術直後、インプラントの頭は見えています

1_03インテグレーション.JPG
約3ヶ月
骨とインプラントがしっかり結合するまで待ちます



ya30.gif

1_04アバットメント.JPG
結合していることを測定機器で確認してから土台をはめ込み、型取りをします

1_05ファイナル.JPG
術後

インプラント症例2(2回法)

2回法インプラントにはGCインプラントあるいはハイドロキシアパタイトにてコーティングされているHAインプラント、スプラインインプラントを症例に合わせて使い分けて使用しています。

2_012次ope前.jpg
1回目の手術後4ヶ月
インプラントは歯肉の中に埋まっており、外からは見えていません



ya30.gif

2_02ジンジバルカフ.jpg
2回目の手術にてインプラントと土台を結合させ、仮り歯をいれます

2_03内冠.jpg
歯肉が安定してから、型取りを行い、最終の土台と被せを作製します



ya30.gif

2_04ファイナル.jpg
術後

インプラント症例3(スプリットクレスト) 

スプリットクレスト・テクニックとはインプラントを埋入するのに、骨の高さは十分にあるが、骨幅が不足している場合に、骨を拡げてインプラントを埋入する方法です。

S01_術前.jpg
術前



ya30.gif

S02_術直後.jpg
1回目の手術中(インプラントを埋入したところ)

S03_補綴前.jpg
2回目の手術後、歯肉が安定したところ




ya30.gif

S04_ファイナル.jpg
術後

インプラント症例4(ソケットリフト) 

ソケットリフトとは、上顎洞底(鼻の横の空洞)までの距離が短い場合に、洞底粘膜を骨ごと押し上げてインプラントを埋入する方法です。

K術前.jpg
術前



ya30.gif

K術中.jpg
手術直後、後ろ2本をソケットリフトしています

K術後.jpg
術後

インプラント症例5(マグネットデンチャー) 

下あごの総入れ歯は大きく口を開けると浮き上がって安定しない場合が多いです。
そこで、下あごにインプラントを埋入し、磁石により浮き上がりをなくし安定させます。

DSC_3402.jpeg
下顎に2本インプラントを埋入し
キーパーを装着

DSC_3240.jpeg
入れ歯の方に磁石を取り付けます

インプラント症例6(上顎:維持装置ケラーター) 
インプラント症例7(下顎:AGC) 

上顎の被せは、右上奥歯から左上奥歯まで全てがつながっていたため、数十年間脱落することなく使用され続けてきましたが、当院に来院時には虫歯が進行しており、残念ながら全ての歯を抜歯せざるを得ない状態でした。

上顎はケラーターという維持装置により上あごを覆うことなく、入れ歯がしっかりと固定されます。患者様自身で取り外ししていただきます。

04.JPG
術前



ya30.gif

DSC_5374.JPG
インプラントに
維持装置を装着

下顎はAGGという固定式の被せです。患者様自身では取り外しできませんが、歯科医院に来院時には当院で簡単に取り外しができますので、メインテナンスを有利に行う事が可能です。

05.JPG
術前



ya30.gif

DSC_5034.JPG
インプラントに内冠を装着


01.JPG
術前




ya30.gif


DSC_5281.JPG
術後